待ち遠しい春本番

娘が庭にたくさん植えてくれた花たち。
普段使っていない小さな鉢まで引っ張り出して、娘が植えていった花たちは
今元気に咲き誇っています。

先月末にドイツに娘が帰ってしまい、3か月という久々の娘の長期滞在で
娘との暮らしに慣れてしまったので少し寂しい我が家ですが、
寒さにめげず元気に咲き誇っている庭の花たちに元気をもらっています。

庭の奥では、クリスマスローズがいつの間にか沢山の花を付けていました。
少し切ってお店に持ってきました。

明日はまた寒さが戻るそうです。
温かな春の陽ざしが待ち遠しいですね。

猫の苦手な方には失礼いたしました!
すっかりたくましい面構えになった我が家のおてんば娘ミーシャをおまけに
載せさせて頂きました。
お店の裏庭で拾い上げた、手のひらに収まるほど小さくて真っ白だった面影はいずこに。
体のあちらこちらに薄いグレーやら薄いベージュやらの色が出て
今では「真っ白の仔猫」からすっかりミックス猫らしい風貌に。
こんなミーシャではありますが、お店で私の話すミーシャのいたずら話を
素敵な笑顔で聞いて下さるお若いご夫婦がいらしたりして
その方たちの笑顔を思い浮かべながらこの写真を載せさせて頂きました。