fc2ブログ

イースター休暇ポーランド旅行~出発編

ベルリンを出発し、一路、アウトバーンでポーランドへ向かいます。ドイツ―ポーランド間には、非常に太い大動脈のようなアウトバーンが通っています。実は、このアウトバーンはヒットラーがポーランドを侵略するために建設した戦車道が元になっているそうで、出発早々から暗い歴史を感じます。

ベルリンからポーランド国境までは、車で約一時間ほど。ポーランドは2004年にEUに加盟したため、国境はそのまま通過することができます。…が、国境を超え、ポーランド側に入ったことを示す看板が現れた途端、突然道路がガタガタに。車はまるで乗合馬車かと思うほどに激揺れ。しかも高速道路のど真ん中なのに、そこらじゅうにタイヤがすっぽり落ち込んでしまうほどの大穴があいていたり、コンクリートの塊が転がっていたり…。クラクフまでこの状態だったら腰痛で動けなくなるかもしれない…と思いましたが、幸い40分程走った後、「この道路はEUの援助によって整備されました。」という看板が現れ、ドイツの「ちょっと悪い道路」程度の状態になりました。

CIMG3248_convert_20120417201138[1]

ここで、コーヒーが欲しくなったクリスは一旦近くのサービスエリアに車を停めて、地元のバーに立ち寄ることに。ポーランドで、初めて地元の人々と接触します。英語は通じるのでしょうか?「対独感情」はどの程度のものなのでしょうか?いろいろ気になる所ですが…

戻って来たクリスは開口一番「みんなすごく親切だったよ!」とのこと。ただし、英語は全く通じなかったそうです。店内は地元の常連と思しき男性客ばかりで、クリスが店に入るなり「ゲルマンスキーだ!ゲルマンスキーだ!」とひそひそ囁き合っていたそうですが、悪意があるわけではなさそうで、英語の通じない店員になんとかコーヒーを注文しようとするクリスにいろいろとポーランド語で助け舟を出してくれたのだとか。

ところで、ヨーロッパ人にとって、日本人と韓国人や中国人を見分けるのは至難の業ですが、日本人にとっても、ドイツ人とポーランド人を見分けるのは難しいのではないでしょうか?
クリスは、何度も日本に滞在し、日本人といろいろ関わるうちに、日本人と他のアジア系の人々の違いが一目瞭然、わかるようになったと言いますが、ドイツに住んでもう三年目になるわたしにも、今回ドイツ人とポーランド人の違いがはっきりとわかりました。

ドイツ人は、背がひょろっと高くて面長の人が多い一方、ポーランド人は、どちらかと言えば背は低いのにがっしりとしていて、日本人と同じで丸顔の人が多いです。時々、ポーランド人の女の子がものすごく可愛く見えるのは、この「丸顔」のせいなのだとか。…その他にも、言葉では言い表しにくい様々な違いがあり、隣の国とは言え、全然違う国の人々なのだということがわかります。だからクリスが店に入った途端に「おお!ゲルマンスキーだ!」と一発でわかってしまったというわけです。

にもかかわらず、何の偏見も持たずに素朴にフレンドリーに接してくれた地元の人々に、クリスはいたく感激したようでした。
「到着編」に続きます。

テーマ : 海外旅行記
ジャンル : 海外情報

sidetitleプロフィールsidetitle

クレマチ店主(母)/アコ(娘)+クリス(娘婿)

Author:クレマチ店主(母)/アコ(娘)+クリス(娘婿)
はじめまして!
アンティークショップ「クレマチス」(http://antique-clematis.sakura.ne.jp)店主の娘、アコです。

日本の古いものは大切に、でも、新しいもの・異質なものも寛容に受け入れる…そんな母の元、小さいころから日本舞踊を習い、現「クレマチス」店舗である祖母の古い日本家屋で、着物や日本の古いものにたくさん触れる一方、ピアノや外国語を習わせてもらったり、父の趣味であるクラッシック音楽や西洋美術を身近に触れる日々を送ってきました。

そんな両親の教育が功を奏し…いや、仇となり(?)、実生活にはあまり役に立たない比較文化分野で大学に居残り、これまたあまり役に立たないドイツ語だけペラペラに。おまけに語学を通して若くてイケメンな(笑)ドイツ人の夫と出会ってしまい、海外に嫁ぐという親不孝っぷり。

そんな娘を、ずっと温かく見守ってくれていた母。そんな母が、「古いものを大切にする喜びを、少しでも多くの人と分かち合いたい」という純粋な気持ちで、亡き祖母の家で始めた小さなアンティークショップ。元々、ずっと苦楽を共にした姑である祖母の家を、大好きなアンティークに囲まれた素敵な空間にしたい…という素朴な思いから始めたこのお店が、あれよあれよという間にいろいろなご縁を引き寄せて、母はいつの間にか、昔夢見たアンティークショップの店主になってました。

「古き良きものに洋の東西はない。和と洋は、互いを引き立て合う良きパートナーになれる!」…母が「クレマチス」で体現している価値観は、わたしたち夫婦のモットーでもあります。

このブログでは、そんな母と二人三脚で、「クレマチス」のお店の情報と併せてドイツの生活・風物について少しずつ紹介していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード