「雛祭り&アンティークフェア」のお知らせ

明日からまた大変な寒さになるという予報がでています。平野でも雪になるとか。
昨日は1年で1番寒いという大寒でした。まだまだ春は遠いですね。
こんな寒さの時期に手仕事の華やかな作品を見られるのは心が温かくなって嬉しいです。
友達が通っている古布の作品作りの教室の皆さんから吊雛をお借りすることができました。先生の作品ももうすぐ届きます。店内がすっかり華やかになりました。


ドールハウスの田島さんの小さな可愛いお雛様も届きました。

華やかな古布で作られたお花や鶴や鶯などの鳥や金魚や這い這い人形などなど、見ていてほっこりしてきます。
小さな愛らしいお雛様も「わぁ可愛い!」「まぁ小さい!」と声に出してみて下さい。ちょっと声に出すっていいものだと思います。自分の声に自分が励まされたり微笑んだり。気持ちがほころんできます「鏡に向かって微笑みを作りましょう」って言いますよね。同じではないかしら。作った微笑みでもそれによって自然な笑みがこぼれてくる。


もうすぐ可愛い布で張り替えたセティーやモリスの「イチゴ泥棒」の生地で張り替えた椅子も届きます。
色々な「わぁ可愛い」と言って頂けるものたちとともにお待ちしています。
2月6日から「ひな祭り・アンティークフェア」を致します。
家具やアンティークの小物たち、「わぁ、嬉しい!」と言って頂けるお値段にしてお待ちしています。