辛い子供の日
営業日 木・金・土曜日
営業時間 午前11時~午後3時まで
よろしくお願い致します。

一昨日は「こどもの日」でした。
今年ほど子供たちもその家族にとっても、
辛い子供の日はないのではないでしょうか。
お天気はそこそこ良かっただけに、何処にも行けない、連れて行ってあげられないイライラは子供も大人も同じ。
我が家は、大人だけの家族ですから
のんびり静かにお家時間を楽しむのはお得意様です。
ですが、5日のこどもの日に近所のお子さんが「わがままなんだよ、お前は
」って、お父さんであろう方の声で叱られて泣いている声が
庭にいると聞こえてきて、はっとしたのです。
小さなお子さんには新型コロナウィルスのことがどれほど理解できるでしょうか。
ずっと以前からの約束のお出かけがダメになったのかもしれません。
叶えてあげられないお父さんも辛いでしょうし、心配事は山ほどあるでしょうし。
「こどもの日」であるのが余計に辛いですよね。

緊急事態宣言が延長になってしまいました。
県によってはそれぞれ対応が異なるようですが、
ここ愛知では、まだまだ我慢の日が続きます。
いつもの暮らしとは少し違い制約がある暮らしですが、
それでも、気を付けて買い物に行けば欲しいものが手に入り、
犬のお散歩もできるし
骨折をきっかけに寝込んでしまった実家の母に
手作りスープを届けに行くこともできます。
もうしばらくです。
どうぞ皆様、工夫して、この制約のある時間をのりこえましょう。
