ベートーベンの生家とボンの街



先週末娘の体調も何とか落ち着いて来たので車で3時間弱のボンの街に行って来ました。ホテルは旧市街にある小さな古いホテル。(三ツ星のはずですが !!!)ボンは内陸部だから寒いと聞かされていたけれど、風も強くて本当に半端ない寒さでした!街もゴミゴミした印象で、娘達も「ボンには住みたくないね」と話している。空きっ腹を抱えて、寒い中ようやく見つけて入ったクロアチアのレストランが予想外に美味しくて皆笑顔に。(美味しいものは人を幸せにしますね)
ベートーベンの生家では日本人観光客の皆さんに会いました!久しぶりに聞く日本語です。小さな家の三階にベートーベンの産まれた部屋があり、「三階に一家で間借りしていたんだよ」と娘に教えられる。酷い乱筆の自筆の楽譜(ごめんなさい)や知人に贈られて実際に使っていたという二台のグラビーア(ピアノ)などもあり、音楽に携わっている人にはもっと感慨深いものがあったかと思います。
娘達には二度目となるアーヘンにも行きました。こちらは落ち着いた街で何度でも訪れたいと思います。かのカール大帝の建てた教会はやはり見事!!
私の好きな王フェデレコ二世も戴冠式に座ったという椅子も見ることができ、大満足です。